2024/6/4
実際単体テストをやってみて
まず大まかに
表示に対して、設計書の内容で各テキスト・ボタン・タブ・その他表示がデータベースに登録されソフトを起動して操作に合わせて表示され切り替わるかを確認しエビデンスとして記録する
例)試験項目書でソフトウェアのタイトル名とその表示箇所を確認、データベースを確認し対応するテーブル・カラムにそのタイトル名が表示されているか確認、ソフトウェアでその通りの表示か確認しそれぞれコピペやスクショを使いエビデンスに残していく
機能に関して、計算やボタンが設計書通りの役割を果たしているか確認してエビデンスとし記録する
例)試験項目書で条件を確認『正常な場合ボタンを押す、登録するとキャンセルするのボタンが表示登録すると正常に登録され登録しましたを表示』と書かれていればボタンが押せるか、登録するとキャンセルするが表示されるか、そのボタンは押せるか、登録しましたの表示がでるか、その登録内容は正しくデータベースに記録・更新されているかエビデンスに残していく
情報に関して、設計書で決められた情報・条件・テキストデータが設定・反映しているか確認しエビデンスとし記録する
例)試験項目書でその情報の記録されているデータベース・スキーマ・テーブル・カラムを確認し項目が正しいか、値が正しいか、並び順(またはsort順)が正しいか確認しエビデンスに残していく
これを何百、何千項目繰り返していくのが試験業務です。
ゾッとするでしょ?
気づくとあっという間に1日が終わってます。
今日で進捗30%
少し慣れてきたのもあり少しペースアップしてきました、明日も頑張ります。